ダム工学会
 
会員サイト お問い合せ リンク集 入会案内 学会概要 機関誌 研究活動 委員会活動 イベント情報
委員会活動 活性化推進小委員会


行事紹介

行事報告

 

 

     

行事紹介

「令和6年度 第2回ダム好きオンライン会議室」


  ■ダム好きオンライン会議室 とは

 「ダム好きオンライン会議室」は、オンライン会議システムを用いて“ダムプロフェッショナル”と“ダムファン”を繋ぎ、座学や雑談を通してダムに関する知識や興味、相互交流を深める事を目的としたweb 定期開催イベントです

【第一部】~座学タイム~
 
 第一部は、ダム専門家やダムファン最高峰の講師2名を お招きして、
ダムに関わる楽しいお話をして頂きます。
 正式版として記念すべき第1回目は以下のお二人です!!


★ 星野 夕陽 様 (ダム愛好家)
★ 岩川 真一 様 (ダム施工ファイターズ現場監督)

【第二部】~ web 交流会(オンライン呑み)~
 
 第二部は、講師を交えて参加者によるweb 交流会! (通称:ダム好き
オンライン呑み会)
日頃なかなか聞けない事や、疑問に思っている事、 皆さんに伝えたい
ダム愛など、 おつまみや飲み物を片手に大いに語り合いましょう。
 盛り上げ企画も考えております!


☆ 開催案内 ダウンロード


令和6年度 第2回 ダム好きオンライン会議室 開催概要
開催日時 2025年2月15日(土)19:00~※参加無料・出入自由
申込方法 本イベントはZoomを用いたWeb 講演方式になります。
以下、申込みフォームに必要事項を入力の上、申込みください。
申込フォームURL : https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdEIjmd_-BXsrCgWLLb9d7YdzutoHy6CTKhtEV3KNyuFmxs3A/viewform?usp=sharing
問い合わせ先:株式会社ドーコン 水工部 尾山 玲
TEL:011-801-1530
E-MAIL:ao1059@docon.jp
申込期間 2025 年2 月14 日(金) 15:00まで
その他 ■予告なく内容変更する場合があります。
■第二部における未成年者の飲酒を固く禁じます。
■今後の運営に向け、簡単なアンケートを取る場合がございますので、その際はご協力のほどよろしくお願いいたします。


■当日のタイムテーブル
第一 部
19:00 開会・イベントの趣旨説明 尾山 玲
(ダム工学会活性化小委員)
(ダムマイスター(専門) 05-054)
19:10
座学1(19:10~20:00)
「タイトル未定(当日のお楽しみ)」
講師:星野 夕陽 様
(ダム工学会活性化小委員)
(ダムマイスター(一般) 02-035)
20:00 座学2(20:10~20:50)
「ダムの施工あるある」
~ダム施工管理者が語るダム施工についてクイズ形式で面白く語る~        
講師:岩川 真一 様
(ダム工事総括管理技術者)
(ダム施工ファイターズ現場監督)
 
20:50 総括・質問タイム
第 二 部
21:00 交流会
(ダム好きオンライン呑み会)
・乾杯
・講師への質問タイム
・みんなの推しダム告白
・有志による飛び込みプレゼン
 ・全日本学生ダム学会(GDYY)による研究発表
 ・某ダムマイスターによるダムの○○な話
 ・その他勝手に飛び込みプレゼン募集
・某ダム愛好家仕切りによる
 噂のダムビンゴ大会 ・・・ etc

※内容は変更となる場合があります
23:00 閉会
当ダム工学会ホームページの無許可でのLINKの転用・書き込み・営利目的な使用等は固くお断りしております。COPYRIGHT(C)2004 Japan Society of Dam Engineers ALL RIGHT RESERVED